SSブログ

XPERIA mini proでMMSを使用する [モバイル]

前回までと変え今回はXPERIA mini proの話題です。

内容としてはsoftbankの銀SIMでの運用について。

なお、こちらの端末はSIMフリーの端末のため
通話とSMSはSIMを指すだけで利用できます。
(電波法的にはアウトですが)

ついでに言うとXPERIA SXやLumia800などの
テザリング対応端末があるので
XPERIA mini proはデータ通信はできなくてもOK。

でも、キャリアメールのMMSは使いたい。
そんな感じの設定です。


で、いろいろWebを探したんですが最新の情報が無かったので
環境も一応書いていきます。
ISC環境でMMS受信を行っている人少ないんですかね?

端末:
 XPERIA mini pro(sk17i)

OS:
 Android4.0.4(ICSアップデート済)

SIM:
 softbank 銀SIM


MMSを受信できるようにするための準備
まず、Google PlayでSoftBankメールをインストールしてください。
ちなみに私がインストールしたのは
インストール時点の最新版(3.2)

あとはAPNの設定を下記にする。

APN設定:
  名前:SB ←好きな名前でOK
  APN:open.softbank.ne.jp
  プロキシ:未設定
  ポート:未設定
  ユーザー名:opensoftbank
  パスワード:【調べてください】
  サーバー:未設定
  MMSC:http://mms/
  MMSプロクシ: sbmmsproxy.softbank.ne.jp
  MMSポート:8080
  MCC;440
  MNC:20
  認証タイプ:PAPまたはCHAP
  APNタイプ:supl,mms
  APNプロトコル:IPv4
  ベアラー:指定なし

なお、いろいろなサイトを参考にしたため
変な設定が混じってるかも??

一応、APNタイプをmmsだけにすると
一瞬接続するもののメールを読み込めず駄目でした。

上記の設定で自動でのメール受信。
および送信時のみ自動で通信が有効化されるのを確認しました。

まあ、大丈夫だと思いますが
パケ死には注意してください。

これで通話およびキャリアメールが利用できるようになりました。
キャリアメールを捨ててg-mailなりに一本化すれば
こんな設定いらないんですが、もう10年以上アドレス変えてないので
今更変更するのも面倒なんですよね...

【追記】
一度はうまく受信できていたものの、
いつの間にか受信できなくなったりと、不安定だったり。
接続できなくなった場合は一時的に
APNタイプにの頭に「default,」を追加して受信操作を実施。
無事つながることを確認したら追加した文字列を削除すれば
再度受信できるようになりました。

定期的になにかのチェックが走ってる??
【ここまで追記】


XPERIA SX テザリング時のAPN強制変更解除 [モバイル]

さて、前回の続きです。

XPERIA SXを白ロムで入手したわけですが
docomoのLTE対応端末はテザリング時に強制的に
APNが切り替わる仕様があるんだとか・・・

私はdocomoのSIMではなく、
ドコモMVNOのb-mobileのSIMを使用するので
テザリングをONにすると通信できなくなってしまいます。

MVNOなのでSIMロックの解除は不要。
しかもLTE対応のSIMを発行しているのに!

まあ、この問題はdocomoの嫌がらせとしか思えないですね。
(まあ、docomo的には事情があるんでしょうが・・・)


で、上記を回避するために設定を書き換えてしまいます。
(要ROOT取得)

手順に関しては既にいろいろなサイトなどで紹介されているので
詳細は割愛しますが、引っかかったところをいくつか記載しておきます。

なお、参考にさせてもらったのは以下のサイト。

すまほん!!
そして、そこで紹介されている
smartgoods.meさんの記事

まあ、一応システム開発で生活してますのでざっくり何やってるかは想像できます。
で、説明通りやっても引っかかった点。
説明をキチンと理解しておらずうまくいかなかった点は下記。

●ROOT化

 1.作業用PCにjdkが入っているつもりで作業したが入ってなかった。
   →昔のPCにはインストールしていたが
    OSを入れ替えたあとに入れ直していなかった。
    なおコマンドプロンプトでPathが通っていることを確認したが
    実はJREにPathが通っていた。
  【対応策】
    サイトを参考にjdkのインストールとPathの設定を行う。

 2.作業用PCにandroid sdkが入ってなかった。
   →これも1同様、昔いれていたが今は入っていなかった。
  【対応策】
    サイトを参考にインストールとPathの設定を行う。

 3.android sdkの中にあるはずのコマンドがエラーになる。
   →「adb」コマンドが見つからないとエラーになる。
    以前は「android-sdk-windows\tools」にあったが
    格納Pathがかわったらしい。
    上記のディレクトリを確認すると
    「adb_has_moved.txt」なるファイルが...
  【対応策】
    テキストファイルに書かれた移動先ディレクトリにもPathを通す。
    移動先は「android-sdk-windows\platform-tools」みたいです。

 4.ファイルのコピーや権限変更(chmod)に失敗している。
   →端末が復旧モードになっていない。
  【対応策】
    USB接続時にスリープモードにならない設定にしていなかったので、
    端末の画面表示に気づかなかった。
    端末の設定を変更し、画面表示に従って復旧モードに変更する。


●強制APN変更の解除
 1.ファイルを書き換えたのにAPNの強制変更が解除できない。
   →この変更するファイルですが、
    通常のPCのコンフィグファイルとは違い
    リブートしても反映されないらしい。(初期設定用のファイル?)
    なので、端末の初期化が必要とのこと。
    「設定」-「バックアップとリセット」-「データの初期化」を実施。
    ※※ 文字通り初期化されますので注意です ※※


あとはb-mobileのAPN設定を行って終了。

無事これでテザリング時のAPN強制変更を回避し
b-mobile契約でLTE回線のテザリングができるようになりました。


まあ、実は職場がLTEに電波が入っていないってことに後で気付くんですがね(苦笑)
年末あたりに拡大されるエリアのそばなので、年末には使えるようになるかも??


ROOT化は最悪の場合、端末が起動しなくなる可能性があります。
また、メーカやキャリアの保証を受けられなくなる可能性が高いです。
そのことを十分理解したうえで実施する場合は自己責任において実施してください。


XPERIA 3台目 [モバイル]

最近は携帯を3台持ち歩いてます。

1台目:OMNIA(920SC)Felica対応のガラケー(SB銀SIM)→suica、音声通話、MMS用
2台目:XPERIA mini pro(b-mobile4G PairGB)→ネット閲覧用
3台目:Lumia800(b-mobile4G PairGB)→ネット閲覧、テスト機

しかし、1台目のガラケーが最近不調。まあ、古いですし。
じゃあ機種変でもするかと言うと欲しい端末がSBに全くない。
最近気になるのはXPERIA SX。でもこれはdocomo。

でも、もともとb-mobileのSIMとSIMフリーの端末があるじゃないか!ってことで
SIMをスライドさせる事を決意!

そんなわけで、水曜日(定時退勤日)を利用して白SIMのXPERIA SXを買ってきました。
DSC00216.jpg

ちなみに、XPERIAはXPERIA X mini pro、XPERIA mini proに続いて3台目ですが、
国内モデルを買ったのは初めてだったりします(笑)
ついでに、キーボードの内XPERIAも初めてですね。

で、国内では小さいと言われているXPERIA SXですが、
今使っている他の端末と比べるとこんな感じ。
DSC00225.jpg

mini proがあるので小さく見えませんね(苦笑)

ただ、厚さは以下の通りだいぶ薄くなってます。
まあ厚みはmini proがキーボードの分だけ分厚いってこともありますが・・・
DSC00222.jpg


最終的には
XPERIA SX(b-mobile4G PairGB)→suica、Wi-Fiルータ
XPERIA mini pro(SB銀SIM)→音声通話、MMS用
Lumia800(b-mobile4G PairGB)→ネット閲覧、テスト機

とする予定ですが、
docomoのLTEスマフォはテザリング時にAPNが強制変更される仕様らしいため
ROOT化、設定変更を実施したいと思います。

あと、mini proでMMSを使えるようにしたり、Felicaのサービス移行も必要ですね。


ROOT化して設定をいじったんですが、テザリングが上手くいかないなぁ~
あ、あと自宅がmini proでもLumiaでも圏外だったんですがSXだとつながる事が判明。
→FOMA プラスエリアで対応してるんでしょうな。。。知らなかった(笑)


続きは週末になっちゃうかな~
下手に移行すると通勤用の定期に影響が!(笑)

第95回 ソニー株式会社定時株主総会と商品展示会 [sony]

2012年06月27日(水)グランドプリンスホテル新高輪で開催された
ソニーの定時株主総会に参加してきました。

数年前から株を保有しているのですが、
平日という事もあり参加したことは無かったのですが、
今回は有給をつかっての初参加。
10時開始で9時30分には着いてたのですが
第一会場は満員とのことで第二会場へ。
第一会場へ入ろうと思うともう少し早く行く必要があるようですね。
今回の参加株主が9,303人(日経電子版より)と
過去最高だったとのことなので、その影響もあるかもですが。


で、内容を簡単にまとめると、
●前ストリンガーCEOへの批判(中鉢氏への批判もありましたが)
 あれだけの赤字を出して取締役会議長に就任とはどういう事だ!
 報酬が高すぎるんじゃないか!とか...
●ストックオプション付与への反対
 まあ、参加者の年齢層を見ると(圧倒的に60代以上が多数)
 かなりの含み損を抱えていると思いますので、そう思うのも仕方ないのか?
●取締役の年齢層が高すぎるのではないか

個人的には、株主の言いたいことも分かるが、
過去の損失の責任を追及するよりも、今後の対策に注目したいという感じでしょうか。
また、取締役の年齢層という質問もありましたが、
平井氏のCEO就任というのは若返りの
方向性を示しているのではないかと思います。

「One Sony」縦の組織から横の組織への転換という方向性も出ていましたし
今後の復活に是非とも期待したいところです。株価的にも(笑)



で、同時に開催されていた株主向けの商品展示会の様子も・・・

個人的に一番興味があったのは
コレCrystal LED Display

国内初公開らしいです。
55インチのモデルが展示されていましたが、色合い、薄さ、応答速度など既に
十分製品化できるレベルに見えました。
(4kのディスプレイも展示してましたが、こちらより製品に近い完成度??)
消費電力も55インチで70W程度とのことでした。
また、薄さも有機ELほどの薄さではないものの
現時点での一般向け大型液晶ディスプレイ最高画質(と私が思っている)
BRAVIA XR1シリーズよりかなり薄い!(XR1が厚いんですがね)
以前、30インチ超の有機ELがディーラコンベンションで公開されていましたが、
現状発売されていないので、今回こそは製品化を期待したいですね!!
自宅のXR1の寿命が来る前に(笑)

なお詳細な説明は週アスの記事などを見てもらえると...

他には、メディカル用デバイス(医療用有機ELディスプレイ)や
AR技術を用いたゲーム。XPERIA。
2012年07月19日発売予定のnasneの展示などもありました。

nasne。
これが、「One Sony」の具象化でしょうか?
つながる機器を見ても
PS3、VITA、VAIO、XPERIA、Sony Tabletなど多くの機器が対応しています。
ここにCyber-shotの保存先として自動転送や、WALKMANとの連動などが加わると
更に一体感が出てくる感じでしょうか。

更にハードウェアのみではなくソフトウェアの一体感というものが出てくると
より明確的になると思いますがね。
どっかの音楽管理ソフトを真似て劣化しまくってるソフトとかは要らないんですがね!


さて、お土産にあった前売り券で「アメージングスパイダーマン」でも見に行きますか。
こちらでおすすめのIMAX3Dで!
(別途料金掛かりますけどね)

NOKIA Lumia 800 [モバイル]

1.WPの動作がかなり軽快で良い感じらしい。
2.仕事の合間に近くのイオンでIS12Tを触る。
  動きサクサク!でもカメラ周りダサダサ!
3.海外でNOKIAのLumiaが好評らしい。
  注文しちゃえ!

で、注文してから気づいたこと。
SIMがmicroSIMだ・・・

b-mobileのSIMを使おうと思っていたが、
手元にあるのは標準サイズのSIMのみ。
SIMの交換はやっていないらしい。
でも新規で購入すると毎月のチャージより高かったはず。

てなわけで、SIMカッターを購入してきたんですが、
b-mobileの1G定額が新規購入で3,480円。
チャージは3,100円。差額が380円。

SIMカッターが1,280円。
うーん。素直に新規パッケージ買った方が良かったかな。

ま、買った物はしょうがないのでバチッと行ってみましょう。
_DSC0341trm.JPG

WEBでは結構失敗したっていう記事を見ていたので
失敗するかも?って思ってましたが上手く行きました。

今まで使っていたXPERIA mini proでも
切り取った周辺にはめ、電源を入れると問題なく認識。

で、Lumiaも香港から到着。
_DSC0330resize.JPG

_DSC0331resize.JPG

動作もサクサク。本体の質感も良い!

要望としては下記のような感じかな。
・テザリング対応(OSのアップデートで対応予定らしい)
・NFC対応(というかモバイルSuica対応)←日本で発売するなら載せて欲しい
・アプリがまだまだ少ない←まあ、無ければ作れば良いんだけど


是非日本で販売して欲しい端末ですね。
というか、いい加減Felica対応の国内向けガラケーを機種変したい(笑)

・技適マークが付いてない無線機を使用すると電波法違反になる場合があります。
・SIMカードは通信事業者から貸与されるものですので規約に違反する可能性があります
SIMのカットや海外端末の使用は上記を理解した上で自己責任で!




2012年は [雑記]

2012年も1月が半分以上過ぎてしまいましたが
今年のテーマでも・・・

ずばり「connection」。

去年は後半に色々と購入したので、
今年は新しく買うよりも既存の機器を接続していこう!って感じです。


あ、一応このブログですが、最近は閲覧者のほとんどが
「SONY 株主優待」という検索ワードでたどり着いているようですが
株の話題はほとんどないですよ。たぶん。。。
メインはデジタル機器の感想なんかです。はい。


で、話を戻しましょう。

まずは、去年購入したものを振り返りますと
・nav-u「NV-U37」 自転車にも対応するポータブルナビですね。
・VPCZ21AJ VAIO Zシリーズ 軽量、ハイスペックVAIOですね。安曇野は良かった!!
・NW-A867/VI Walkman Aシリーズですね。デジタルノイズキャンセリングはイイ。
・SAL70300G Aマウントの望遠Gレンズ。え~まだあまり使えていません(苦笑)
・PS Vita 夜中の予約合戦は壮絶でした。はい。
・HMZ-T1 3Dヘッドマウントディスプレイ。継続品薄中?
 普通の3Dテレビでは違和感があったけど、これはかなり自然。

うーん。後半だけで結構買ってますね(笑)

まあ、これに既存の
KDL-46XR1(ブラビア)
BDZ-X90(BDレコーダ)
PS3
LF-PK1(ロケフリ)
TA-DA3400ES(AVアンプ)
DSLR-A700(デジタル一眼)
NEX-5(ミラーレス一眼)
VGF-CP1/B(デジタルフォトフレーム)


プラスDLNA対応のHDD接続可能ルータ。

このあたりを繋いでいくと、さらに面白くなるかな~っと思ってます。
まあ、ネットワーク構成図やら配線図も作って行きたいですがね。

気長にやって行こうかな~っと思ってますので生温く見ていただけると・・・

魅力的な製品が出てくると買っちゃうかもですがね(笑)

SAL70300G [α写真]

α77の発売に合わせてソニーストアで10/31 15時まで実施されている
「“αレンズ”<5年ワイド>付属キャンペーン 」前から欲しかった
SAL70300Gが対象となっていたので注文してしまいました。

キャンペーンはこっち→ソニーストア
DSC00768.JPG

ズームレンズはα700のレンズキットのSAL16105しか持っていなかったので
より高倍率のレンズが欲しかったので。
DSC00775.JPG
<左:SAL16105 右:SAL70300G>

これから紅葉とか良いシーズンですしね~

で、実際の撮影はまだですが
ひとまずα700に装着してみました。
_DSC0193.JPG
_DSC0194.JPG

見た目かなり本格的に見えますね!


ついでにマウントアダプタのLA-EA1を付けてNEX-5との組み合わせ。
DSC00776.JPG

完全に本体が「おまけ」に見えます(苦笑)
で、LA-EA1とSAL70300Gの組み合わせだとSSMがあるので
一応はAFが効きます。(初期出荷モデルではファームのアップデートが必要。最近のはアップ済み?)

ただ、LA-EA1でのAF全般だと思いますが、AFがピントを決めるまで数秒掛かります。
動いている物には使い物にならないのでは??と思います。




なので、コレも一緒に購入!
DSC00777.JPG
DSC00779.JPG
DSC00781.JPG
マウントアダプタ「LA-EA2」です。(右側)

現状ではNEX-5はファーム待ちで使用できませんが、
NEX-5NとSAL70300Gの組み合わせで使用した感じでは
実用十分のAF速度だと思いました。
ファームが出てから購入しても良かったのですが、
クーポンの残り枚数の関係で一緒に購入しました。
まあ春以降は5%OFFも使用回数の制限が無くなるので気にしないで良くなりますが!
どれぐらい購入しているかバレてしまいますね(苦笑)

とりあえず、ファームが出るまではα700と組み合わせて使いたいと思います。
(東京近郊で紅葉のきれいなところを探さねば!)

ちなみに、年末に向けVITAだったりHMZ-T1だったりと
注目の商品が続きますが、先にコレもちょっと書きたいとは思っています。

_DSC0198.JPG


なお、今回の撮影はα700、NEX-5の写真が混じってますが
レンズはすべてSAL50F14です。(NEX-5はLA-EA1を併用)

モノ撮り用にはマクロレンズもあった方がいいのかなぁ・・・

α77、NEX-7発表 [α写真]

新αシリーズが発表になっていますが
個人的に気になったのはコレ

現行のマウントアダプタは当初AF非対応。
後のファームウェアアップデートでモータ内蔵レンズのみAF対応。
ただし、フォーカス速度はかなり遅めでしたが、
今回のマウントアダプタはアダプタ内にモータを内蔵し、
AFの速度もかなり良くなっているらしい!

気になりますねぇ~
NEX-5はファームのアップデートで対応とのことなので
リリース後に速度を確認したいですね。

とりあえずはマウントアダプタだけ、買い替えるかも??

VAIO Z21 オーダ内容 [コンピュータ]

当初、9月到着予定だったVAIO Z21ですが
8/18に「商品お届け可能日「変更」のお知らせ」というメールが届きました。
(ちなみに注文完了は返信メールのタイムスタンプで2011/08/04 20:55)

変更前のお届け可能日:2011年09月01日

変更後のお届け可能日:2011年08月20日

そんなわけで予定よりだいぶ早く手元に届く事に!
ついでなのでオーダ内容を晒してみましょう。

====================================================
OS:Windows7Professional
色:カーボンブラック
メディアドック:PowerMediaDock(Blu-ray)
CPU:Corei7-2620M
メモリ:8GB
ディスプレイ:13.1型フルHD1920×1080ドット
SSD:256GB
無線WAN:3G・b-mobileなし
無線LAN:MIMO3x3・WiMAXなし
ブルートゥース:搭載(Ext)
ノイズキャンセリングヘッドホン:付属
指紋認証:なし
TPMセキュリティーチップ:なし
HDウェブカメラ:搭載
キーボード:日本語配列・かな文字なし(バックライトキーボード搭載)
拡張バッテリ:なし
====================================================

だいたいこんな感じです。

もう既にいろんな方がblogなり記事を書いているので
ご存じの方も多いでしょうが、
このマシン。自宅でのメイン使用も十分可能なスペックです。

でもi7 950、メモリ24GByte、ディスプレイWUXGA24インチ
SSD 128GByte + HDD 2TByte(RAID5)
そんな自作デスクトップがあります。

じゃあ、モバイル用途は?っていうと
typePがあったりします。

何に使いましょうかね(笑)

まあ、typePだと力不足なことが結構あったので
そこの代替にしますかね。

ZならOfficeもサクサクでしょうし、
typePからアンインストして入れ直しますか!

Xperia mini pro [モバイル]

通関が週末に掛かってしまい、かつ担当の郵便事業会社が
20時にしまってしまうため3日の朝にやっと回収できました。

Xperia mini proです。

今はXperia X10 mini proをメインで使っていますが
若干のサイズアップはあるものの、CPUのパワーアップと
液晶のサイズ、解像度のアップに惹かれ注文してしまいましたよ。

日本経済的にはあまりうれしくない円高のおかげでかなり安く手に入りましたし。
ちなみに、本体が$299、送料が$25。消費税が¥600。手数料が¥200。
トータルでおおよそ¥26,500ですね。

機種自体の説明は
個人的に参考にさせてもらっているこの方この記事この記事
詳しいのでそちらを見てもらった方が・・・
完全に丸投げです。ゴメンナサイ。

で、私はX10 mini proを使っていたのでその比較でも・・・

まずはサイズから。


若干大きくなってますね。
まあ、元が小さいので大きくなったと言っても大したこと無いですが・・・

次に厚さ。
DSC0174.jpg

前回とほとんど変化なしでしょうか。
ハードキーボードがあるので最近の携帯電話に比べると厚いです。

キーボードを開いた感じはこんな感じ。
DSC0176.jpg
やっぱり、すこーし大きくなっています。

全体の質感は新しいmini proのほうが良いのでは??

MMSの問題さえ気にしなければ
・日本語ロケールがデフォルトで使用できる
・日本語入力もデフォルトで使用できる
・X10 mini proでは解像度の問題で使用できなかったアプリも動くかも?
・デザリングも可能

X10 mini proと比べ上記の利点があるので
結構おすすめできると思います。

本当にキャリアを無視してSONYの直販で販売して欲しい機種ですね~
国内使用では法律的な問題もありますし・・・


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。